Thu, Dec 03

  • 20:42  パンジャビ音楽はバングラを踊るときのための音楽。伝統的な音楽(古典的なものや民謡)も含まれるが、近年はダンサブルなポップスをさすことが多い。
  • 20:37  バングラの他には、カタック、バーラトゥナッティムなども伝統的なダンス。
  • 20:36  バングラはインドのパンジャブ地方のダンス。4/13にベサキというお祭りが有名。
  • 19:22  【Q&Aなう】に登録なう!みんなで参加⇒http://qa-now.com/ twitterを使ってリアルタイムに質問/回答 by Q&Aなう
  • 18:04  バングラと言ったらダンスのこと。ダンスする時にかける音楽がパンジャビ音楽。よって音楽のことを語るならバングラよりパンジャビと呼んだほうがしっくりくる。
  • 17:37  @panapana 来日して、24年でございます。  [in reply to panapana]
  • 17:34  ディナータイムの営業時間となりました。雨で寒いですがご来店お待ちしております。
  • 17:29  @panapana ありがとうございます。これからもがんばります。  [in reply to panapana]
  • 16:36  ベジタブルカレー: 野菜カレー http://bit.ly/8xcX8q
  • 13:54  @salute_olga 息子が調達してきたので、あとで息子に聞いてみます。  [in reply to salute_olga]
  • 13:53  @Ievrem パンジャビとバングラの違いはインド人だけどよくわかりません(笑)こまけ〜ことはいろいろあるけど結局は呼び方が違うだけなんじゃないかと。  [in reply to Ievrem]
  • 13:19  「パンジャビ」ってもともとは場所の名前ですけど、「パンジャビ」というカテゴリのインドmusicがあるんですよ。似たようなもので「バングラ」というのもあります。 RT @ukihiro: パンジャビって服の事じゃなかったでしたっけ?
  • 13:02  いまうちのインド人スタッフの間では、マイケルジャクソン追悼パンジャビリミックスが大流行中。こらそこの人、キッチンで踊らないように!
  • 11:21  今日は寒いね。さすがに12月!
  • 10:08  ワゴンR: マルチスズキ ワゴンR http://bit.ly/5SE2Qn
  • 09:59  おはようございます。なますて。雨ですねぇ。お掃除開始。
  • 09:50  @kunitsucycle 私も夜散歩の最中にキレイな月を見ました。でもすぐ雲に隠れてしまいました。  [in reply to kunitsucycle]
  • 09:43  @nara_yado インドではお坊さんは絶対持っていますし、家庭でも神様の像や絵にかけたりして使います。浄化という意味合いが大きいと思います。  [in reply to nara_yado]
  • 09:35  @nara_yado 最近の日本は、都心、郊外関係なくインド料理店がものすごく増えた気がします。うちの店の近所にも結構できました  [in reply to nara_yado]
  • 09:11  @Krishnavis 天然石がパワーストーンと呼ばれ石に力があると言われますが、このルドラクシャは木の実ではありますが、やはり力があると言われています。身に着けている人も多いです。  [in reply to Krishnavis]
  • 00:28  ルドラクシャ: インドのお坊さんが使っている数珠。菩提樹の実でできています。 http://bit.ly/7uN9TA

Powered by twtr2src